子どものお口の情報サイト
検索
ホーム
ごあいさつ
Member
さわやかKitchen
機能矯正【会員専用ページ】
Activity
Hyrax
お口のケアと予防
続きを読む
むし歯になりやすい場所ってあるの?
それぞれの歯には表側や裏側、溝などがあり、様々な形をしていますが、むし歯のなりやすさはどの場所も同じ...
続きを読む
花粉症だとむし歯リスクが上がる?
みなさん、こんにちは。 歯科衛生士の辰巳です。 3月に入り、だんだんと暖かくなってきましたね。 日中...
続きを読む
のどが渇いたとき何飲んでんの~?
こんにちは、KUMAKOです。 今日は飲み物のお話。 「のどが渇いたとき何飲んでんの?」私は子どもた...
続きを読む
仕上げ磨きは寝かせてやった方がいいの?
今日来院された、1歳11か月の女の子とお母さん。 仕上げ磨きについて、このような質問がありました。 ...
続きを読む
「むし歯」ってどうしてできるの?
歯医者さんに行って、むし歯の治療をしたことがある人は多いと思います。 そのむし歯ができた理由は? 「...
続きを読む
歯磨きをしているのに、磨き残しがある理由②
歯科衛生士である私は、お口の中を検査して、歯ぐきが腫れている原因や、むし歯や歯周病になった原因を考え...
続きを読む
歯磨きの基本~磨く時の順番は?~
さわやか歯科に通う子どもたちには、いつも歯ブラシを持ってきてもらっています。 子どもたちが手鏡を見な...
続きを読む
子どもの歯磨き中の事故に注意!
さて、前回の記事で、『歯と口の健康週間』(6月4日~10日)についてお話ししましたが、令和3年度の歯...
続きを読む
歯と口の健康週間
こんにちは! かじぃです! 日中は暑いですが、朝・夜はまだ少し冷え込みますね。 体調を崩しやすい時期...
続きを読む
子どもの歯を守るシーラントとは?
今回は、DentalHygienistの記事で“歯科衛生士の予防処置”に登場した、シーラント(小窩裂...
投稿ナビゲーション
1
2
3
次のページ
PAGE TOP